購入して3か月経ちました。
当初の期待が大きかったというのはありますが、以前使っていたルンバより手間がかかるようになり落胆しています。
(1)センサーの質が悪く、コードを避けてくれず、物にぶつかるどころか引き釣り回す。
youtubeで床に落ちた電源コードを避ける実演がありましたが、全然そんなことはありませんでした。厚さ3センチの台の床に乗り上げたり、1m四方ある洗濯を干すパイプを引き釣り回します。
(2)掃除
以前使っていたルンバの方がキレイにホコリを取ってくれていました。
こちらはアプリの設定で2往復して掃除するようにしていますが、それでも取り残しが多く、手動でもう一度掃除の依頼をかけています(それでもホコリの取り残しが結構あります)
(3)アプリの使い勝手が悪い
・初回部屋をロードさせるためドアを全てあけてマップを記録するのですが、その後の掃除でドアを閉めていたりするとマップが勝手に書き換わります。せっかくドアを開け、物をどかしてマップを記録させていたのに全てが水の泡です。
・ホコリや汚れの取りこぼしをリモコン操作で取れればよいのですが、そういった機能はありません。
・アプリの管理画面の配置も直観的ではありませんでした。
・ホームに戻った際に5分ほどアプリの操作がロックされます。さっさと他の部屋の掃除をさせたいのに待たされます。
(4)不安定
掃除をし始めたばかりなのに、掃除が完了しましたといって戻っていったりします。
部屋の端っこを掃除してくれないときもあります。